2017.03.21

初めての月例競技

この日曜日に、人生初の月例競技に出場してきました。
某ゴルフクラブのメンバーとなり、出場資格を得たので出場したのですが、普段のコンペとは違い、いや、正確に言うと自分自身で勝手に違うと思い込んでしまい、プレーをしてしまいました。

一緒に回った方たちは初めて回る方ばかりでしたが、みなさん非常にいい方ばかりでした。ですが、その初めて回る方たちというのが自分の中で変なプレッシャーとなり、また、内心で同伴者にいいところを見せようとして力んでいたのだとも思います。
ベテラン会員の同伴者の方にもラウンド中に「スイングが早いね」(スイングスピードが速いという意味ではなく力んでいるという意味)とアドバイスいただいたりと、初めて回る方が見てもリズムの悪いゴルフをしていたんだろうと思います。
おまけにここ最近ではなかったパー5で12打を叩くというホールもありました。

ここまで書きましたので、もちろん結果は散々でした(T_T)

初回参加者は参考記録ということで、順位も出ませんが、それなりのスコアを出そうとすると普段通りのプレーができるかどうかという自分との戦いなんだということがよくわかりました。間違っても同伴者にいいところをみせようとかは禁物です。

次回参戦するときは、もう少しマシなプレーができるよう、自己研鑽したいと思います。

特定社会保険労務士 小西 勝


CONTACTお問い合わせ

PAGE TOP