2016.11.30
1位じゃないと・・・
今日読んでいた某新聞の記事にとある選手が世界の王さんから金言をいただいたということでこのような記事が出ていました。(多少記憶が曖昧ですが・・・)
王さん「日本で1番高い山はどこだ?」
その選手「富士山です」
王さん「じゃあ2番目に高い山は?
その選手「・・・」
王さん「どんなことでも1位はみんなの記憶に残るけど、2位以下は記憶にあまり残らないんだぞ!」
確かに!
日本ででも世界ででも1位のことやものは我々の記憶に残っていることも多いですが、じゃあ2位は?3位は?と聞かれると「・・・」「???」となってしまうことが多いと思います。
例えば世界一高い山は?、日本一大きい湖は?、世界一ホームランを打った選手は?
たぶん誰でも知っていますよね?
でも世界で2番目に高い山は?3番目に高い山は?と聞かれるとよほど興味がある人以外はなかなか答えられないと思います。
プロの世界で名前を覚えてもらうには、ということでこのような金言が生まれたそうですが、逆に言うと王さんだから言えるのかもしれませんね。
あと余談になりますが、その他の王さんの金言格言として「努力は必ず報われる。報われない努力があるのならば、それは努力と呼べない。」というのもあるそうです。
これも確かに!と共感できます。
結果を出す人は相当の努力をしているのだということがわかります。
これらの金言・格言を胸に秘めて、これからも少しずつ努力を重ねていきたいと思います。
特定社会保険労務士 小西 勝