2024.06.24
今年の目標
とうとう梅雨入りになりました。いずれも例年より10日以上遅く、関東甲信は過去2番目の遅さだそうです。
近畿は昨年に比べて、なんと23日も遅いそうです。あまり災害級の大雨にならず、恵の雨になるように祈るばかりです。少しの間、雨が続きますが、心は下半期に向けて、カラっと気分をあげて頑張りたいと思います。
さて今年も、もうすぐ折り返し地点ですが、年初に立てた目標は皆さんいかがでしょうか。なんだっけ?と忘れてしまうほど、忙しい方もおられるかもしれませんが、私は、唯一順調に進んでいるものがあります。
それは、毎月50キロのランニングに挑戦することです。
特にフルマラソンとかに出るような大きな目的はなく、健康維持や気分転換のために立てた目標ですが、上半期かなり忙しい時期もあったのですが、週末を中心に毎月50キロのスローランニングを達成しています。
長い時で12キロくらいを1時間20分程度、短い時で6キロくらいを40分程度で走っています。かなりゆっくり目で走っているので、体重などには、目に見えての効果はまだまだ出ておりませんが、無料のランニングアプリの効果を相まって、毎月何キロ走ったか見える化していることも継続できている要因かと。
もう一度、自分に言い聞かせるためにランニングの効用を確認しま~す♪
・ダイエット効果(朝の食事前がいいようですが…正直5キロくらいは痩せたいです)
・ストレス解消(脳の活性化も期待できるそうです。仕事をする上で、とても大事!)
・全身持久力の向上(日常生活で疲れにくい体になるようです。最後は体力勝負です。)
・健康面の改善(睡眠の質が良くなる、便通が良くなる。肩こり・腰痛改善!!)
良いことずくめですが、あまり欲張らず、こつこつと健康のために良いランニングをしたいと思います。
5年後くらいには、フルマラソンに挑戦していたりして・・・なんちゃって。
松太郎