2023.04.03
お花見
家の近くの桜が満開に近くなっていることに気づき、天気予報を確認すると、週末はお天気が悪い日ばかりだったので、今しかタイミングがないと思い、先日久しぶりに大阪城公園にお花見に出掛けました。
大阪城公園駅のほうはまだあまり咲いていませんでしたが、森ノ宮駅近くはどの桜も綺麗に咲いており、お花見をされている方で混み合っていました。外国の方も多かったように思います。とはいえ、まだ少し早い時期だったからか、コロナ前よりは人が少ないように感じました・・・
コロナの時期は近場の公園でさらっと見る程度だった桜でしたが、久しぶりにじっくり見ることができ、季節を感じられました。
話は変わりますが、お花見やお祭りなど、人が集まる場所には出店がありますよね。値段の割に量が少ないですし、クオリティが高いとは言えませんが・・・何故か外で食べると美味しい気がします。今回もから揚げとレモンサワーセットを購入して、用意されていた(?)椅子に座って食べました。揚げたてのから揚げはサクサクで美味しかったです。近くでお猿さんが芸をしていて、人だかりで見えませんでしたが、楽しい空気が漂っていてよかったです。楽しい時間を過ごしていたら、花粉症の症状がかなりひどくなってしまい、飛んで帰ったのですが、2日間でティッシュを1箱分くらい使ってしまいました。桜が多ければスギやヒノキもあるのでしょうね・・・油断していました・・・
もう葉桜になりつつありますが、皆様も是非、ご自宅のお近くにゆっくり桜を見に行ってみてください。リフレッシュできますよ。ただ、花粉症対策は万全に、くれぐれもご自愛くださいませ。
Y